206件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-09 令和 4年12月定例会本会議−12月09日-02号

沖縄は長年、平均寿命1位が続く長寿の島でした。しかし、戦後、アメリカのハンバーガー、コーヒー、フライドチキンチェーン店が普及し、食生活の欧米化が急速に進む中、近年は働き盛りの35歳から65歳の男性死亡率が高くなり、長寿県ではなくなっています。日本人の病気と食の歴史の研究家である医師の奥田昌子氏は、日本食で培った日本人の体質と食の洋食化が大きく関与している。

上越市議会 2022-06-17 06月17日-05号

では、仮に100年後の人口はといえば、2020年の平均寿命男性が81.64、女性が87.74歳でありますから、単純平均でいいますと84.69歳になります。全員が100歳生きれば、8,100万人でありますが、今の人口よりもはるかに減りますが、今の平均寿命を掛けますと、100年後は6,860万人になります。

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

みんな広報しばたの、申し訳ないんですけど、これは令和2年度5月1日号で特集されておりますが、健康長寿アクティブプラン目標は、ここに市長平均寿命県内1位にしたいということなんですけど、ページをめくりますと新発田は決して県内30市ではいいほうじゃないんです。後ろのほうです、二十何番とか、男性女性も。

新発田市議会 2021-09-21 令和 3年 9月定例会−09月21日-04号

日本人最新平均寿命は、女性87.74歳、男性81.64歳と、いずれも過去最高となりました。世界でトップクラスの長寿社会を築いたのは、医療技術の進歩とともに戦後日本国憲法の下で医療や福祉、社会保障の拡充を求める国民の取組による成果です。しかし、歴代政権が実行してきた社会保障費大幅カットが2013年からの9年間で2兆円にも達しております。

上越市議会 2021-09-17 09月17日-04号

これからますます平均寿命が延びていきますから、もう100歳、幾つでしたか。結構延びているわけです。だから、この調査、実態というものをやはり行政は先手を打って把握しておいた上で、じゃ次、これからの一、二年先、四、五年先、やはりこういうことが考えられるね、じゃこういうふうな対策をやっぱりこれから、今からもう対策を立てていかなくちゃならないね、そういう発想にならないとまずいんじゃないですか。

長岡市議会 2021-09-08 令和 3年 9月定例会本会議-09月08日-02号

厚生労働省が7月30日に発表した簡易生命表で、2020年の日本人平均寿命女性が87.74歳、男性が81.64歳となり、ともに過去最高を更新しました。前年に比べ女性は0.03歳、男性は0.22歳伸び、それぞれ9年連続のプラスとなりました。一方、平均寿命と併せて注目されているのが健康寿命で、磯田市長も何度か健康寿命延伸が大事であるというお話をされています。

新発田市議会 2021-03-17 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月17日-01号

スタート時点では、平均寿命県内30市町村中、男性は27位、女性は22位だったというふうに思っておりますが、2年目を迎える今、果たしてどのくらい効果があったのか、県内トップにするんだという意気込みを感じるような数値かと思いますが、その辺りまずお伺いしたいと思います。  

燕市議会 2020-12-11 12月11日-一般質問-03号

我が国の平均寿命男女ともに延び続けており、人生100年時代という人類が今まで経験したことのない社会が本当に訪れようとしています。人生が70年の時代では、学び、働き、そして老後は休むという人生設計が一般的でしたが、人生が100年となると、60歳から65歳で仕事をリタイアし、その後は悠々自適に過ごすという方がいらっしゃる一方で、生涯現役を望む方も多くいらっしゃいます。

新発田市議会 2020-10-07 令和 2年 9月定例会−10月07日-05号

健康長寿アクティブプラン現状と今後についての問いに、平均寿命県内第1位、そして健康長寿延伸ということを目指し、食、運動医療社会参加分野別で各世代に沿った取組を進めている。広報しばた、健康長寿特集号を組み、同じ日に健康長寿アクティブプラン概要版を全戸に配布し、周知を図った。

新発田市議会 2020-09-28 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月28日-01号

次の健康長寿アクティブプラン策定事業は、赤ちゃんから高齢者までのライフステージに合わせ、食、運動医療社会参加の4つの分野を横断的かつ効果的に連携させるため、全市を挙げ平均寿命、健康寿命県内トップを達成を目指し、健康長寿アクティブプランを策定するために要した費用であります。  次の丸、広域救急診療参画事業からへき地巡回診療事業までは、夜間や休日などの医療体制を確保するための経費でございます。  

妙高市議会 2020-09-11 09月11日-05号

◆14番(髙田保則) 今でも健康100歳運動とか元気いきいき健康条例ですかね、等もやっているんですけども、いかに健康寿命というのを延ばすかという方法だと思うんですが、今俗に言う平均寿命健康寿命という、その差をいかに縮めるかというのがたしか国目標でもありますし、多分皆さんの目標でもあると思うんですが、最近の数字でいいんですが、妙高市の平均寿命、健康寿命はどのぐらいでしょうか。

新発田市議会 2020-03-10 令和 2年 2月定例会−03月10日-02号

これらの戦略により、当市の平均寿命新潟トップに引き上げ、赤ちゃんから高齢者まで地域で生き生きと暮らし続ける健康長寿まちしばたを達成できるよう、加えてこの4月から健康長寿アクティブプランを推進するための戦略監を配置し、オール新発田体制の下、しっかりと推し進めてまいりたいと考えております。  次に、学校統合における廃校舎の活用についてのご質問にお答えをいたします。

燕市議会 2020-03-06 03月06日-一般質問-03号

日本照明工業会によりますと1万2,000時間ということでうたわれており、その平均寿命は、使用頻度にもよりますけれども、五、六年というふうに記載がされております。  以上です。 ◆12番(タナカ・キン君) 残りのやつがこれ五、六年ということですんで、今替えたやつも五、六年後にはやっぱり寿命がもうなくなるということであります。