7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

次に、保健医療福祉連携新潟水俣病対策事業は、認定審査会を共同設置している県とともに、公害健康被害補償等に関する法律に基づく認定事務を進めました。また、新潟水俣病患者生活の質の向上を図るため、訪問指導を行うとともに、新潟水俣病を正しく理解してもらい、教訓を将来に伝えるため、市民講座小・中学生環境学習への支援を12校で実施しました。

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日市民厚生常任委員協議会−06月14日-01号

新潟水俣病対策事業は、患者への家庭訪問指導介護予防教室などに取り組むほか、小・中学生対象とした環境学習支援市民講座を開催することにより、市民新潟水俣病を正しく理解し、教訓を将来に伝える取組を進めます。また、公害健康被害補償等に関する法律に基づく認定事務では、新潟大学病院での公的検診を実施しながら、県とともに可能な限り迅速な審査に努めます。

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日市民厚生常任委員会−03月11日-01号

次の保健医療福祉連携は、新潟水俣病対策事業として、患者の健康・精神面不安軽減・解消を図るため、家庭訪問指導健康教室などを引き続き実施するほか、新潟水俣病を正しく理解し、教訓を将来に伝えるため、小・中学生対象とした環境学習支援、親子を対象とした体験ツアー公共施設などでのパネル展示も開催します。

新潟市議会 2019-10-16 令和 元年決算特別委員会第3分科会−10月16日-05号

次に,保健医療福祉連携は,新潟水俣病対策事業では認定審査会を共同設置している県とともに,公害健康被害補償等に関する法律に基づく認定事務を進めました。また,新潟水俣病患者生活の質の向上を図るため,訪問指導を行うとともに,新潟水俣病を正しく理解してもらい,教訓を将来へ伝えるため,市民講座や小学生の環境学習への支援を実施しました。  

阿賀町議会 2018-03-06 03月06日-01号

次に、環境省から新潟水俣病対策事業一環として受託し、昨年9月から実施しております離島等医療福祉推進モデル事業でございます。 新潟水俣病認定患者であるなしにかかわらず、地域住民が一緒に介護予防を行うことによる「もやい直し」でございますが、「らっくり・からだ・ケア教室」として、当初の計画どおり70人を超える皆様が参加しております。

  • 1