87件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

燕市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-03号

令和2年10月26日に開催された第203回臨時国会で、菅前総理所信表明において、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロにするカーボンニュートラル、脱炭素社会を目指すことが表明されました。内閣に続き、国権最高機関である国会温暖化への強い危機感を表明し、対策強化必要性を訴えた意義は大きいと思います。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

そのため、できる限り早く世界温室効果ガス排出量をピークアウトし、21世紀後半には温室効果ガス排出量森林などによる吸収量のバランスを取るというもので、この実現に向けて世界120以上の国と地域が、2050年カーボンニュートラルという目標を掲げています。本市も2020年12月1日、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロとするゼロカーボンシティの実現を目指すことを表明しました。  

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月04日-03号

次に、(2)、新潟市役所温室効果ガス排出量の推移です。2013年度排出量基準に2024年度までに16%以上削減することを目標としています。2021年度は、2013年度比で26.4%の減となりました。2020年度に引き続き新潟スワンエナジー亀田清掃センター余剰電力といったCO2排出量の少ない電力公共施設に積極的に調達したことが削減に貢献しました。  

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

住宅用再生可能エネルギー導入促進事業について、  物価高騰による電気料金値上げを踏まえ、市民生活負担軽減を図ること及び家庭部門における温室効果ガス排出量削減推進する観点で、一般財源を充当する事業として理にかなっていることから、理解を示す。  申請受付から交付決定まで迅速化を図り、早期着工に結びつけられたい。  市民及び事業者に十分な周知を求める。

新潟市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日環境建設常任委員会−09月22日-01号

議案第57号令和年度新潟一般会計補正予算関係部分、初めに環境部住宅用再生可能エネルギー導入促進事業について、昨今の物価高騰による電気料金値上げを踏まえ、市民生活負担軽減を図ること及び家庭部門における温室効果ガス排出量削減推進する観点で、一般財源を充当する事業としては理にかなっており、理解を示したい。今後のスケジュールを踏まえ、確実な事業実施を求めたい。

上越市議会 2022-09-16 09月16日-03号

次に、脱炭素社会プロジェクトにつきましては、環境基本計画及び地球温暖化対策実行計画の改定に取り組む中で温室効果ガス排出量削減に向けた各種事業検討を行っております。具体的には公の施設での太陽光発電等率先導入公用車電動化等に関し、次年度以降の本格的な実施に向けて概算事業費の算出などの検討を進めているところであります。

長岡市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会本会議-09月07日-02号

これらを受けまして、長岡市は持続可能な循環型社会の構築に向けた研究会で、今年3月に2050年カーボンニュートラル実現に向けた提案を行い、温室効果ガス排出量削減目標設定に入りました。  そこで、1つ目質問は、長岡エネルギービジョン(仮称)検討委員会についてであります。検討委員会で論議して策定するエネルギービジョンの取扱いとビジョン数値目標取りまとめスケジュールを伺います。  

新潟市議会 2022-05-23 令和 4年総合計画特別委員会-05月23日-01号

指標①、市域から排出される温室効果ガス排出量について、国際基準と比較すべき。  2、循環型社会推進について、3Rを官民連携により推進するとともに、食品ロス削減を分かりやすく市民に訴える視点が必要であり、1人1日当たりごみ排出量について現状値ではなく、目標値を示すべき。  

上越市議会 2022-03-18 03月18日-04号

制度では、森林整備事業者等クレジット販売収入による資金を活用し、間伐などの森林整備を行うことによって、二酸化炭素吸収はもとより、水源涵養災害防止など様々な機能を持つ健全な森の育成を図る一方、クレジットを購入した企業等は自社の企業活動から排出される二酸化炭素等温室効果ガス排出量からクレジット購入分を控除できるだけでなく、森林整備促進地域振興にも貢献できる取組になっております。

長岡市議会 2022-03-07 令和 4年 3月定例会本会議-03月07日-02号

国は、2020年10月に、2050年までに二酸化炭素などの温室効果ガス排出量実質ゼロにするカーボンニュートラルを宣言し、さらに翌年にはグリーン成長戦略を策定して、温暖化への対応を新たな成長の原動力とした経済と環境の好循環を生み出そうとしています。本市としても国の制度も積極的に活用しながら、官民一体となった取組を全力で推進していただきたいと考え、以下質問します。  

上越市議会 2022-03-03 03月03日-02号

議員お尋ね太陽光発電設備設置する施設につきましては、屋根等設置が可能な行政庁舎や学校などを想定しており、現在設置に向けた調査を進めるよう関係部局に指示したところであり、設置に当たっては建築構造上の安全性削減される温室効果ガス排出量などを総合的に考慮の上、施設を選定してまいりたいと考えております。

上越市議会 2022-03-02 03月02日-01号

炭素社会プロジェクトでは、2050年までの脱炭素社会実現に向けて、再生可能エネルギー推進電気自動車普及に取り組むなど、市内の温室効果ガス排出量のさらなる削減を図ってまいります。  通年観光プロジェクトでは、雪国文化を象徴する雁木町家や寺町の町並み、直江津の海や鉄道、春日山城などの歴史、文化資源を生かし、来訪者からこの地域の魅力を年間を通じて感じていただける環境を整えてまいります。  

燕市議会 2021-12-10 12月10日-一般質問-03号

昨年10月26日に開催された第203回臨時国会で、菅総理所信表明において、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロにするカーボンニュートラル、脱炭素社会実現を目指すことが表明されました。内閣に続き、国権最高機関である国会衆参両院地球温暖化対策に国を挙げて取り組む決意を示す気候非常事態宣言の決議を採択いたしました。