33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新発田市議会 2021-09-24 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月24日-01号

上から2段目の社会福祉費寄附金、備考欄社会福祉費寄附金は、団体からいただきました寄附金であります。  中段の基金繰入金備考欄、中ほどの地域福祉基金繰入金は、地域福祉事業に充てるため、基金積立金から繰り入れたものであります。  続いて、61ページをお願いします。

五泉市議会 2021-02-25 02月25日-議案説明、一般質問-01号

17款寄附金3万9,000円の追加は、社会福祉費寄附金9,000円、保健衛生費寄附金3万円であります。  18款繰入金4億4,727万2,000円の減額のうち、1項特別会計繰入金4,996万7,000円の減額は、下水道事業会計繰入金であります。  2項基金繰入金3億9,730万5,000円の減額は、財政調整基金繰入金3億9,590万3,000円の減額が主なものであります。  

新発田市議会 2020-09-28 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月28日-01号

中ほどの社会福祉費寄附金、備考欄社会福祉費寄附金は、団体からいただきました寄附金でございます。  次に、57ページをお願いします。上段の基金繰入金備考欄中ほどの地域福祉基金繰入金は、地域福祉事業に充てるため、基金積立金から繰り入れたものであります。  次に、61ページをお願いします。

新発田市議会 2019-09-09 令和 元年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月09日-01号

中ほどの20款3目民生費寄附金社会福祉費寄附金、高齢福祉課分は、高齢者福祉のためにとご寄附をいただいたものであります。  次に、57ページをお願いいたします。上から3つ目地域総合整備資金貸付金元金収入は、福祉施設整備資金の融資を受けた事業者からの元金返済収入であります。  次に、63ページをお願いいたします。

新発田市議会 2018-09-10 平成30年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月10日-01号

民生費寄附金備考欄社会福祉費寄附金は、4団体個人からいただきました寄附金でございます。  次に、55ページをお願いします。基金繰入金備考欄中ほどの地域福祉基金繰入金は、地域福祉事業に充てるため基金積立金から繰り入れたものでございます。  次に、59ページをお願いします。

新発田市議会 2018-03-05 平成30年 3月 5日社会文教常任委員会−03月05日-01号

20款1項3目民生費寄附金説明欄社会福祉費寄附金は、個人団体から社会福祉のためにといただいた寄附金でございます。  次に、64、65ページをお願いいたします。21款2項1目基金繰入金説明欄2つ目地域福祉基金繰入金は、子ども発達相談事業実績見込みによりまして減額したいというものでございます。  次に、66、67ページをお願いいたします。

新発田市議会 2017-09-11 平成29年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月11日-01号

20款1項3目民生費寄附金備考欄社会福祉費寄附金は、3団体からいただきました寄附金でございます。  次に、54、55ページをお願いいたします。21款2項1目基金繰入金備考欄中ほどの地域福祉基金繰入金は、地域福祉事業に充てるため基金積立金より繰り入れたものでございます。  次に、58、59ページをお願いいたします。

新発田市議会 2017-03-07 平成29年 3月 7日社会文教常任委員会−03月07日-01号

20款1項3目民生費寄附金説明欄社会福祉費寄附金は、新発田ロータリークラブからいただいた寄附金でございます。  次に、21款2項1目、基金繰入金説明欄3つ目地域福祉基金繰入金は、昨年オープンいたしました新発田駅前複合施設備品購入費などの実績見込みによりまして、減額したいとするものでございます。  歳入は以上でございます。よろしくお願いいたします。

新発田市議会 2016-09-08 平成28年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月08日-01号

20款1項3目民生費寄附金備考欄社会福祉費寄附金は、3団体からいただきました寄附金でございます。  次に、54、55ページをお願いいたします。21款2項1目基金繰入金備考欄5つ目地域福祉基金繰入金は、地域福祉事業に充てるため基金積立金より繰り入れたものでございます。  次に、58、59ページをお願いいたします。

新発田市議会 2015-09-08 平成27年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月08日-01号

20款1項3目民生費寄附金は、備考欄2つ目社会福祉費寄附金につきまして、5つ団体からいただきました寄附金でございます。  次に、56、57ページをお願いいたします。21款2項1目基金繰入金は、備考欄4つ目地域福祉基金繰入金につきましては、地域福祉事業に当たるために基金積立金より繰り入れしたものでございます。  次に、60、61ページをお願いいたします。

新発田市議会 2015-03-05 平成27年 3月 5日社会文教常任委員会−03月05日-01号

右説明欄上から2つ目の丸、地域福祉基金利子及び同じページ中ほど20款寄附金、1項寄附金、3目民生費寄附金右説明欄の丸、社会福祉費寄附金は、歳出で説明いたしました地域福祉基金積立金に対する歳入の一部であります。  歳入は以上であります。よろしくご審議の上、ご承認賜りますようお願いいたします。 ○副委員長湯浅佐太郎) 杉本教育総務課長

五泉市議会 2015-03-04 03月04日-議案説明、質疑、一般質問-02号

16款寄附金1万円の追加は、社会福祉費寄附金であります。  19款諸収入1,025万5,000円の追加は、5項雑入市町村振興協会基金交付金693万9,000円の追加自治総合センターコミュニティ事業助成金560万円の減額などを差し引きしたものであります。  20款市債1億8,976万円の減額は、五泉中学校改築事業費充当債2,600万円、借換債4,306万円の減額が主なものであります。  

五泉市議会 2014-12-04 12月04日-議案説明、質疑-03号

16款寄附金11万2,000円の追加は、社会福祉費寄附金であります。  19款諸収入5,093万6,000円の追加のうち、3項貸付金元利収入4,969万円の追加は、市制度資金貸付金元金収入4,586万6,000円の追加が主なものであります。5項雑入124万6,000円の追加は、光ファイバケーブル移設補償料61万5,000円の追加が主なものであります。  

新発田市議会 2014-09-09 平成26年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月09日-01号

右備考欄下から2つ目社会福祉費寄附金は、各団体からの寄附金であります。  続きまして、めくっていただきまして52、53ページをお願いいたします。21款2項1目基金繰入金です。右備考欄中ほど地域福祉基金繰入金は、地域福祉事業に充てるため基金積立金より繰り入れを行ったものであります。  続きまして、56、57ページをお願いいたします。23款4項1目受託事業収入です。

五泉市議会 2014-06-13 06月13日-議案説明、質疑-03号

16款寄附金29万9,000円の追加は、社会福祉費寄附金であります。  18款繰越金1億円の追加は、平成25年度の決算による繰越金であります。  19款諸収入492万8,000円の追加のうち、3項貸付金元利収入154万1,000円の追加は、奨学資金貸付金元金収入滞納繰り越し分であります。5項雑入338万7,000円の追加は、光ファイバケーブル移設補償料269万円の追加が主なものであります。  

  • 1
  • 2