57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

学校を拠点に複合化することになれば、学校教育委員会ひまわりクラブこども政策課高齢者老人憩の家は高齢者支援課など、担当部署がそれぞれ違うことになりますが、施設維持管理運営はどこが担い、縦割り部署間でどのように連携するのかお伺いいたします。 ○議長(古泉幸一) 米山財経営推進担当部長。               

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

しかしながら、特にコミュニティ施設老人憩の家などを運営する指定管理者、これは多くはコミ協などの地元のコミュニティ組織が担うことも多いわけですけれども、光熱費の高騰に加え、2年続いた最低賃金大幅改定により、労務コストが大きく膨らんでいます。指定管理者と本市との協定では、物価変動人件費の増額は指定管理者自身が負担することになっていますが、この状況人件費等の負担を賄える状況ではありません。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

次に、6ページ、第5項老人福祉費、第3目老人福祉施設費高齢者生きがいづくり推進は、老人憩の家と老人福祉センター管理運営経費です。なお、老人憩の家3施設の総利用者数は1万6,367人、前年度比マイナス376人、率にして98%、老人福祉センターは1万297人、前年度比1,050人の増、率にして111.4%でした。  

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議-09月06日-目次

6 高齢者福祉事業維持拡充について(福祉部長)……………………………………………………35     (1) 入浴施設のある老人憩の家の再編計画は全施設廃止が打ち出されているが、高齢者のみ世      帯の増加に対応し、予防と暮らしを支える地域包括ケアシステムと位置づけ、長寿命化を施      し維持継続するべきではないか。     

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日市民厚生常任委員会−03月15日-01号

次に、4ページ、第5項老人福祉費、第3目老人福祉施設費高齢者生きがいづくり推進老人憩の家の運営は、中央区の老人憩の家6施設運営に係る指定管理料です。次の高齢者福祉施設管理運営は、区内4か所の公設デイサービスセンター閉鎖後の建物及び併設施設管理運営費などです。  

新潟市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日総務常任委員会-03月14日-01号

五十嵐完二 委員  新潟財産経営推進計画改定案)に対するパブリックコメントに寄せられたご意見と市の考え方【一覧表】の例えば15ページの西蒲区の一番上に書いてある意見を見ると、漆山公民館漆山体育館老人憩家かすがい荘と漆山地区公共施設全てが廃止されると、地区から住民が集う場所や災害時の避難場所がなくなるのではと懸念している。

新潟市議会 2019-12-23 令和 元年12月定例会本会議−12月23日-06号

次に,老人憩家ひばり荘指定管理について,  公の施設営利企業収益道具とされていいのかという点で反対する。  新津斎場指定管理について,  評価委員の増員を要望する。評価委員には,ダイオキシン対策など,火葬炉運営専門家等を入れるべき。  一方,公の施設営利企業収益道具とされていいのかという点で反対する。 との意見要望がありました。  次に,請願,陳情について申し上げます。  

新潟市議会 2019-12-18 令和 元年12月18日市民厚生常任委員会−12月18日-01号

次に,議案第138号,新通つばさひまわりクラブ指定管理者指定について及び議案第143号,新潟老人憩家ひばり荘指定管理者指定について,議案第147号,新潟新津斎場指定管理者指定については,公の施設営利企業収益道具とされていいのかという点で反対するものです。  次に,意見要望を申し上げます。条例第105号新潟無料低額宿泊所の設備及び運営基準に関する条例制定についてです。

新潟市議会 2019-12-17 令和 元年12月17日市民厚生常任委員会−12月17日-01号

老人憩家槇尾荘指定管理者候補者である老人憩家槇尾荘運営委員会代表者について,前期間候補者選定を行った際も代表者だったとお答えしましたが,前選定時は代表者ではありませんでしたので,発言の取り消しをお願いします。(当該箇所取り消し済み)  なお,老人憩家槇尾荘運営委員会代表者については,本年12月15日付で変更したとの届け出がありましたので,参考までに御報告します。

新潟市議会 2019-12-13 令和 元年12月13日市民厚生常任委員会-12月13日-01号

当課が所管する6つの老人憩の家のうち,5つの施設老人デイサービスセンター早川町について,令和2年3月末で指定管理期間が終了となるため,次年度以降の指定管理者指定するものです。  まず,議案第143号,老人憩家ひばり荘です。配付した議案第143号の資料1,指定管理者候補者選定結果についてをごらんください。

新潟市議会 2019-12-12 令和 元年12月定例会本会議-12月12日-05号

国民健康保険料は値上げされ,公民館学校開放利用有料化され,老人憩の家も有料化高齢者がん検診有料化です。3回の行政改革で約310億円をひねり出したのに,市民生活は置き去りにされたままだったじゃないですか。  次の質問です。(2),集中改革プラン素案)について。  ア,この集中改革プラン素案)を市民に説明することについて。  

新潟市議会 2019-11-19 令和 元年11月19日議会運営委員会-11月19日-01号

について,27番は,バイオリサーチセンターについて,28番は,北区文化会館について,29番は,新津地区グリーンセンターについて,30番は,岩室健康増進センターについて,31番は,岩室観光施設について,32番は,中之口農業体験公園について,33番は,障がい者デイサポートセンターについて,34番は,乳児院について,35番は,小林ひまわりクラブについて,36番は,新通つばさひまわりクラブについて,37番は,老人憩

新潟市議会 2019-10-10 令和 元年決算特別委員会第3分科会−10月10日-02号

次に,第5項老人福祉費,第2目老人福祉費高齢者生きがいづくり推進は,老人憩の家などで民謡教室高齢者向け教養講座を開催し,高齢者生きがいづくり推進に努めました。  次に,第3目老人福祉施設費介護予防推進生きがい対応型通所事業は,東区内2カ所で開催したふれあいティールーム委託費です。  次に,高齢者生きがいづくり推進は,東区内5カ所の老人憩の家に係る管理運営費です。  

新潟市議会 2019-09-26 令和 元年 9月定例会本会議−09月26日-05号

例えば,老人憩の家や老人福祉センター。当時の厚生省が,老人憩の家に関する要綱を制定したのは1965年です。当時の日本の高齢化率は約6%。大体16人に1人。15人で1人の高齢者を支えていた時代です。今は間もなく30%。おおむね3人に1人。2人が1人を支える時代です。そして,紙おむつの支給事業年間予算は約5億円で,政令市トップです。事業開始は平成元年,当時の高齢化率は11%。おおむね9人に1人。

小千谷市議会 2019-09-25 09月25日-04号

小千谷子育て支援センター条例を廃止する条例制定について第29 議案第51号 小千谷市立保育園条例の一部を改正する条例制定について第30 議案第52号 小千谷特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を           定める条例の一部を改正する条例制定について第31 議案第64号 小千谷総合福祉センター条例の一部を改正する条例制定について第32 議案第65号 小千谷老人憩

小千谷市議会 2019-09-02 09月02日-01号

の一部を改正する条例制定につ           いて第24 議案第70号 小千谷総合産業会館サンプラザ条例の一部を改正する条例制定について第25 議案第71号 小千谷市錦鯉の里条例の一部を改正する条例制定について           ……以上15件一括上程 総務文教委員会付託第26 議案第64号 小千谷総合福祉センター条例の一部を改正する条例制定について第27 議案第65号 小千谷老人憩

新潟市議会 2019-03-14 平成31年 3月14日市民厚生常任委員会−03月14日-01号

次に,第5項2目老人福祉費高齢者生きがいづくり推進は,老人憩の家などで実施する民謡教室高齢者向け教養講座開催経費です。  続いて,3ページ,第3目老人福祉施設費高齢者生きがいづくり推進は,区内5カ所の老人憩の家の管理運営費です。なお,生きがい対応型通所事業については,区内2カ所でふれあいティールームとして開催していましたが,地域茶の間など関連する事業に移行し,終了します。