1452件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2001-03-22 平成13年 3月総務委員会−03月22日-02号

また、新年度補強設計、あわせまして耐震化工事でございますか、ここにも踏み込んでいこうというふうな状況になっております。 ◆笠井則雄 委員  そこで、耐震診断は相当進んできたわけでありますけど、具体的に診断が終わったので、そのまま放置をされては困るわけですよね。まして避難場所になっているところなどもあるわけでありますから。

新潟市議会 2000-12-20 平成12年12月定例会本会議−12月20日-05号

3つ施設耐震化,事故復旧用資材のストック,緊急貯水槽など震災対策関連事業への助成。  4つ,高度浄水処理に対する補助金。  5つ,黒埼町との合併によって増加が予想される漏水防止事業を対象とする補助制度の確立。 などについて,働きかけを強化するよう望む。  第2に,行政当局である新潟市は,設備投資の資金を出資金などにより拠出するよう求める。  

長岡市議会 2000-12-12 平成12年12月定例会本会議-12月12日-01号

水道事業会計については、石綿セメント管や出水不良の解消に向けた老朽管の入れかえ事業、また水道施設耐震化計画策定事業の2年次目となる被害予測調査浄水システム更新事業を引き続き実施しました。6月からは新たに太田地区給水区域に加わったことは特筆すべき事項であり、市民生活に欠くことのできない水の安定供給に努めていることが認められました。  

長岡市議会 1999-12-14 平成11年12月定例会本会議-12月14日-01号

水道事業会計については、例年どおり石綿セメント管老朽管の入れかえ事業を実施するとともに、震災対策として、前年の青木配水池に引き続き上除配水池緊急遮断弁設置したほか、水道施設耐震化計画策定事業に着手するなど、市民生活に欠くことのできない水の安定供給に努めていることが認められました。

長岡市議会 1999-03-05 平成11年 3月定例会本会議−03月05日-01号

議案第3号水道事業会計は、69億360万円で、送配水施設等整備費下水道等工事に伴う配水管移設工事費及び浄水システム更新事業費を計上したほか、耐震化計画策定に要する関係経費を計上いたしました。  議案第4号国民健康保険事業特別会計は、99億360万円で、療養給付費及び高額療養費等保険者負担金のほか、老人保健拠出金を計上いたしました。  

柏崎市議会 1998-03-02 平成10年第1回定例会(第2日目 3月 2日)

これは、本年度から平成19年度の10ヵ年計画で、市民生活に欠かせないライフライン整備を図りますため、経年劣化の著しい石綿セメント管及び耐震化促進のためのネズミ鋳鉄管の全延長と、それに併設をされておりますガス老朽管の敷設がえをいたしますとともに、谷根ダムから赤坂山浄水場へ導水しております第2隧道の補強も、あわせて進めたいというものでございます。  

柏崎市議会 1996-03-22 平成 8年第1回定例会(第7日目 3月22日)

まず、総務部関係では、昨年の阪神淡路大震災教訓から、多くの市民防災対策等には、大変、関心の深い耐震診断調査を初め、防災行政無線戸別受信機配置耐震性貯水槽整備事業水道管耐震化など、幅広い災害対策に、改めて災害に強いまちづくりに積極的に取り組まれている姿勢に、市民の期待は大きいと思っております。  

柏崎市議会 1996-03-01 平成 8年第1回定例会(第2日目 3月 1日)

〇 町内会長宅公共施設等防災行政無線戸別受信機設置  〇 全世帯に防災パンフレットを配布  〇 小・中学校の避難所表示板及び非常用電話設置  〇 ガス水道老朽鋳鉄管耐震化整備に着手 ・昭和49年度に着手した公共下水道事業については、おかげさまで、平成年度末をもって普及率おおむね50%に達し、全国平均に追いつくことができました。

柏崎市議会 1995-03-10 平成 7年第1回定例会(第6日目 3月10日)

今回の阪神大震災教訓として、幾つかあるわけですが、第1点目といたしましては、主要なガス水道施設耐震化を図る。  2つ目といたしましては、地震被害を受けた場合の断水及び断ガス区域を最小限にとどめて、復旧作業を容易にするための配管網をブロック化すること。  それから、3つ目といたしましては、災害時における飲料水及び消防利水の確保のため、耐震構造貯水槽整備すること。