7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新発田市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 7日社会文教常任委員会−03月07日-01号

説明欄1つ目葬祭費支給事業は、被保険者が死亡した場合に葬祭費を支給するもの、次の傷病手当金支給事業は、新型コロナ感染等により勤務できなかった給与所得者に対し、手当金給付するものでございます。なお、先般国から財政支援延長の通知がございまして、現時点で適用期間を6月30日までと延長することとしております。  

新発田市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 9日社会文教常任委員会−03月09日-01号

診療報酬審査支払事業までは、一般及び退職保険者医療費に係る法定給付分、めくっていただきまして、43ページ1つ目一般保険者高額医療費支給事業から3つ下退職保険者高額介護合算医療費支給事業までは、一般及び退職保険者医療費等について自己負担限度額を超えた額を支給するもの、1つ飛んで一番下の出産育児一時金支給事業は、被保険者出産に係る一時金を支給するもの、めくっていただきまして、45ページ1つ目葬祭費支給事業

新発田市議会 2020-03-05 令和 2年 3月 5日社会文教常任委員会−03月05日-01号

めくっていただきまして、113ページ、1つ目出産育児一時金支給事業、次の葬祭費支給事業は、実績見込みによる減額をお願いするもので、次の国民健康保険事業財政調整基金費は、財政調整基金利子収入の増額に伴うもの、次の償還金は平成30年度の普通交付金等の精算でございます。  歳出は以上でございます。  次に、歳入でございます。戻っていただきまして、107ページをお願いいたします。

  • 1