4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

私は、昨年9月定例会において、雨水災害対策関連の質問をしました。その後に、執行部には来年にも必ず雨水災害は起こると申し上げたことを覚えているでしょうか。宿題もお出ししていると記憶しております。恐らく課題は解決され、用意されていると思いますのでお聞きします。  (1)、記録的豪雨災害対策案を国や他市では考えられているが、本市ではどうかであります。  本年も昨年に続き豪雨災害が全国で勃発しております。

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議-09月06日-目次

下水道部長)      カ 田んぼダムのさらなる設置について(農林水産部長)     (3) 災害情報システムについて(危機管理防災局長)      ア 災害情報システムの役割について      イ 今回の雨水災害災害情報システムはどのように機能しているのか。      ウ 避難所などの情報共有はどのように行っているのか。      

長岡市議会 2013-09-18 平成25年 9月建設委員会−09月18日-01号

ここ10年あるいはまたここ二、三年の中でも、たび重なる災害ですから、雨水災害ですから、住民皆さんの意見を聞きますとその思いというのは1つでありまして、先ほど来整備率の指標も示されましたし、あるいはまたそれぞれに成果が上がっていることはわかるんですが、ネック箇所住民皆さんは自分のこの場所の計画は今どこまで進んでいるんですかと、あるいは私どもが今被害を受けているこの場所はいつになったら直るんですかという

  • 1