51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-09-15 令和 4年 9月定例会本会議−09月15日-05号

そして、この農業を核とした食品製造業は、本市の全製造業の中で従業員数では30%、製造品販売額では24%と最大です。また、卸・小売業でも農産物などを扱う部門従業員数販売額とも最大部門です。これらに関連する運輸など、関連サービスが大きな産業ネットワークを支えています。ここに、本市可能性があるのではないでしょうか。  また、市内産業構造に目を向けると、中小企業の割合が大きいことがあります。

新潟市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議-06月17日-02号

市内には、木工団地、流通団地、卸団地、印刷団地食品製造業が集積する地区などのほか、旧合併市町村が整備しました工業団地など、市内全体で40か所の工業団地があり、市内産業成長と発展を担っております。  さらに、地域未来投資促進法に基づく基本計画の中で、地域特性を生かした6分野を指定し、それぞれの分野地域経済を牽引する企業の立地や産業の集積を促進しております。

新発田市議会 2022-03-11 令和 4年 2月定例会-03月11日-04号

また、県内県外等の見通しはとの質疑に、基本的には進出される企業には工業団地協同組合の加入が条件であり、排水処理施設等共有使用条件となっているなど、食品製造業の方の誘致を進めたい。単価については、造成費の回収という目的で売却価格を設定していることから、安易に単価を下げることなく、販売を取り組みたい。

新発田市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 8日経済建設常任委員会-03月08日-01号

食品工業団地の性質上、基本的には進出していただいた企業の皆様につきましては、工業団地協同組合に加入していただくということが条件になっておりまして、排水処理施設等を共有して使っていただくということがある程度条件になってまいりますので、やはり食品製造業の方を誘致したいなというふうに思って今誘致活動しているところです。  

上越市議会 2020-06-11 06月11日-04号

28年度は、食品製造業、建築関連資材製造業ターゲットにしていきますとおっしゃいました。書いてあるんです。29年度、30年度は、今度は道路貨物運送業倉庫業ターゲットにしてまいります、そういうことが書いてあります。令和元年度、今度は物流関係製造業ターゲットに絞っていきます。今度は、本年度情報通信業も加えられたという状況なんですが、これたった5年間でこのような変更をされていく。

新発田市議会 2019-09-10 令和 元年 一般会計決算審査特別委員会(経済建設関係)−09月10日-01号

違う企業ではありますが、同じ食品製造業ということで共通点も多く、新たな交流が生まれており、事業の成果があらわれてきていると思っております。なお、本事業につきましては、国の地方創生推進交付金を活用した3カ年事業であり、昨年度までの事業でございます。  次に、186、187ページをお開きください。

見附市議会 2019-03-11 03月11日-一般質問-04号

その主な理由は、農業観光業食品製造業、建設業など、非常に多くの業種人手不足が生じているため等であった。15人が判断できない、その他と回答されました。その主な理由は、日本語や生活のサポートが適切に行われることが前提だ、治安などの面で住民に不安の声も少なからずある等であった。1人が受け入れたくないという回答でありました。

新発田市議会 2018-12-12 平成30年12月定例会−12月12日-02号

企業誘致につきましては、私が市長に就任して以来、力を入れて取り組んでまいりましたが、その結果として西部工業団地を完売させ、食品工業団地隣接地の拡張により、市の基幹産業である食品製造業の新たな進出を目指し、誘致活動を展開してきたところであります。今後も引き続き私が先頭に立って企業誘致に取り組み、市内への投資の拡大と雇用の創出を推進し、市税増加を図りたいと考えております。

新発田市議会 2018-03-22 平成30年 一般会計予算審査特別委員会(経済建設関係)-03月22日-01号

まず、来年度以降はちょっと、もう実際今やっているんですけども、グーグルとかヤフーとか、ああいうとこで例えば新潟県、工業団地というふうにキーワード検索するとそこのところに食品工業団地がぽんと出てくるような、そういったポップアップできるような仕組みとか、つい休み前、おとといの話ですけども、月刊工場長という、皆さん余りご認識ないかもしれませんけど、食品製造業方々がとる月刊誌専門誌みたいのがありまして、

小千谷市議会 2018-03-16 03月16日-03号

しかし、小千谷には基幹産業である鉄工電子業食品製造業などの会社があるため、高卒就職者も少なくありません。そこをターゲットに施策を考えていくのも一つのアプローチになるのではないでしょうか。   前述した調査報告書の中で、「現在交際している恋人はいない」と答えた方のうち、55.5%もの方が「そもそも出会いの場所がない」と回答しています。   

新発田市議会 2018-03-13 平成30年 2月定例会−03月13日-04号

そのため今後は、食品製造業を含めたあらゆる産業において、単純な労働力ではなく、高等教育を受けた人材が必要不可欠になってくるものと考えており、既存企業専門性を持つ有能な人材の受け皿となるべく市としても事業効率化生産性を高める企業の取り組みを支援してまいりたいと考えております。  

小千谷市議会 2017-12-20 12月20日-03号

当市では、観光ポスターやパンフレットなどの製作の際にデザイン向上に努めているほか、食品製造業を対象とした包装デザイン魅力向上のためのブラッシュアップ相談会の実施や、市内企業商品のパッケージのリニューアル費用に補助を行い、支援をしております。最近では、県内の大学や杉並区の阿佐ヶ谷美術専門学校との交流が進んでいます。

燕市議会 2017-03-10 03月10日-一般質問-04号

をさせていただいた中で、いろいろ検討既存事業についての農商工連携、またどういうことが連携することによってということで検討をちょっとさせていただいているところの中で、実現等々はできるかどうかというところは、まだ調査研究段階ではございますけれど、処分されていたものを活用して新たな商品をつくるとか、地元農産物を使用した新しい加工品の開発ということで、地元商店等で新たな商材販売をしていただくとか、農業食品製造業