289件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸満市議会 2022-12-20 12月20日-06号

小項目1、ア、現在の対応策と今後の対応策については、現在の対応策としましては、肥料高騰分に対して国が70%、県が15%分を支援しており、本市としましてはいとまん事業者支援給付金事業令和4年4月から令和5年1月までの月の売上高が過去3年間のいずれかの同月と比べて30%以上減少し、かつ今後も事業を継続する市民個人事業者では一律6万円、法人事業者では一律12万円の給付を行っております。

沖縄市議会 2022-10-13 10月13日-07号

売上高も本員が質問したときには約12億円、月に1億円近くの売上があったと答弁の中にはありました。しかし今、うるマルシェがオープンして、ちょっとお客さんが減っているような感じがいたします。ですからやはりJAと沖縄市とタイアップして、その売り上げや、またお客さんが減っているような感じがいたしますので、その辺をぜひ協議していただきたいとそう思っております。

沖縄市議会 2022-10-12 10月12日-06号

消費税制度では年間課税売上高1,000万円以下の個人事業主シルバー人材センター会員などの小規模事業者につきましては、免税措置が設けられております。制度が導入されますと、例えば免税事業者であるフリーランスシルバー人材センター会員は、インボイスを発行できないため、シルバー人材センターとして配分金にも係る仕入税控除を行うことができなくなるといった影響が出てくることも考えられます。

宮古島市議会 2022-09-28 09月28日-07号

問題は、インボイスがないと消費税額が計算できなくなるため、これまで売上高が1,000万円以下で、消費税申告納税が免除されていた小規模事業者フリーランス、俳優、劇団関係者個人タクシーや軽運送者、プロアスリート、シルバー人材センター会員、1,100万人を超える人々がインボイスの発行、消費税納税を迫られることになります。自治体の一般会計特別会計も無関係ではありません。

糸満市議会 2022-09-16 09月16日-04号

登録課税売上高が1,000万円を超える課税事業者が受けることができ、1,000万円以下の免税事業者でも課税事業者となることを選択することができますが、登録任意となっております。 次にイ、消費税免税業者にどのような影響があるかについて、免税事業者登録を受けた場合はインボイスを発行することができ、課税事業者として消費税申告が必要となります。

宜野湾市議会 2022-06-15 06月15日-02号

第22期の売上高は、新型コロナウイルス感染症影響による原油価格高騰のため、水道光熱費増加により前期比7%増となっております。 (1)の業績及び財産状況推移につきましては、第22期の決算では、表の2行目になりますが、売上高8,967万5,000円、5行目に当期利益825万5,000円を計上してございます。 2ページをお願いします。

宜野座村議会 2022-03-10 03月10日-03号

また、エコ農産物売上高につきましては、お手元に資料をお配りしてございますので、簡潔に申し上げますと平成25年度の約800万円から、平成30年度の約3,500万円まで、ほぼ順調に増加してまいりました。平成31年度以降は、新型コロナ影響を受け売り上げは減少しておりますが、新型コロナウイルス影響がなければ順調に推移していたものと考えております。

沖縄市議会 2021-12-15 12月15日-03号

森山政和議員 続きまして、②入場者の総数と売上高をお伺いいたします。 ○小浜守勝議長 企画部参事。 ◎山内強企画部参事プロジェクト推進室長 お答えいたします。 アリーナの供用開始後の4月から11月までの総入場者数は約9万4,000人でございます。利用料金収入といたしましては約1億3,200万円となっております。 ○小浜守勝議長 森山政和議員。 ◆森山政和議員 9万4,000人でしたか。

沖縄市議会 2021-09-28 09月28日-07号

内閣府によりますと、産業振興については、これまでの振興策により入域観光客数観光収入各種産業売上高などについて増加が見られたものの、生産性向上沖縄ブランド確立等については必ずしも十分ではなく、また、コロナ禍に伴い、沖縄が外的な変化に脆弱であるなどの課題が顕在化しているとされているところでございます。

宜野湾市議会 2021-06-14 06月14日-02号

(1)の業績及び財産状況推移につきましては、第21期の決算では、表の2行目になりますが、売上高8,357万4,000円、5行目に当期利益413万5,000円を計上してございます。 (2)の借入先及び借入額につきましては、沖縄県(高度化融資)のほか第16期において琉球銀行普天間支店から6,000万円の借入れを行い、令和3年までの資金繰りの安定につなげております。

恩納村議会 2021-06-09 06月09日-02号

続きまして、アテモヤにつきましては、生産目標値が48トン、過去最高売上年度売上高令和年度で2千9百万4千円、生産量が24トンであります。続きまして、観葉鉢物についてでありますが、生産目標値が4万2,000鉢、過去最高売上高令和年度で7千2百87万6千円、生産量が2万4,000鉢となっております。