5553件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宜野湾市議会 2022-12-23 12月23日-09号

宜野湾防災マップを見ると、はごろも小学校海抜5メートル、大山小学校海抜18メートルとなっています。大きな津波が起きた際、西海岸地区はほとんど浸水地域になり、久米島北方沖地震が起きた場合は、西海岸到達まで最短19分となります。その際、はごろも小学校浸水地域になりますが、大山小学校浸水外地域となります。

宜野湾市議会 2022-12-22 12月22日-08号

事業者に向けた地域防災計画について伺います。平成23年3月11日、三陸沖震源地として発生したマグニチュード9.0の巨大地震では、東日本各地の沿岸に大津波をもたらし、死者1万5,900名、行方不明者2,523名という未曽有の大災害となりました。災害後において国が定めた津波防災地域づくり推進に関する基本的な指針に基づいて、宜野湾市も津波防災地域づくり総合ビジョンが示されていると思います。

宜野湾市議会 2022-12-21 12月21日-07号

たくさん質問通告やっていますけれども、9番目の防災減災対策についてお伺いをしたいと思います。本市の防災会議の構成員の中で、女性の割合についてまずお伺いをいたします。令和元年12月の私の一般質問では、市婦人連合会から1名という答弁がございましたけれども、それから変わったのか、構成を変えたのか、その辺りから確認をさせていただきたいと思います。 ○呉屋等議長 総務部長

沖縄市議会 2022-12-21 12月21日-07号

そして会派桑江直哉議員伊佐 強議員、そして桑江 研議員は前から持たれているということであったのですけれども、防災士資格取得試験に合格されたということで、おめでとうございます。そしてその中で防災士として高橋議員、そして上地議員の紹介がありました。栄野比和光、本員も防災士であります。報告して、仲間に入れてください。よろしくお願いいたします。

沖縄市議会 2022-12-20 12月20日-06号

あと会派群星ですが、9月から3人になっておりますけれども、何と防災士の試験を3人とも合格して防災士になりました。会派全員防災士になったのは多分うちの会派が初めてかと思うのですけれども、公明党も結構、実は沖縄市の議員防災士を取っている方が結構おりますので、議連でもつくりましょうか、防災士の。ぜひ一緒になって沖縄市の防災をしっかり頑張っていければと思います。

糸満市議会 2022-12-20 12月20日-06号

◆7番(賀数郁美議員) 部落で放送される防災無線の内容では、マスクの正しい着用などの基本的な感染防止対策などの徹底をお願いしますと放送がなされておりますが、マスクの正しい着用とはどのようなものでしょうか。 ◎市民健康部長新垣政喜) 再質問にお答えいたします。 厚生労働省によりますと、屋外ではマスク着用は原則不要となっております。

宮古島市議会 2022-12-19 12月19日-07号

◎市長(座喜味一幸君)   議員提案提案として受け止めますけれども、やはり基本的にこの防災に係る部分、それから今物流機能を発揮するという部分、そういう部分はある意味では政治、それぞれに別々に整理をしていく、それが宮古島市のトータルとしての物流、あるいは危機管理等々に効果が出るような形でのものにつながっていくと、有機的につながっていくということが好ましいかなと思います。

宜野湾市議会 2022-12-19 12月19日-05号

宜野湾市で実施をしておりました地域防災の中での備蓄品としてという話だったのですが、今回、そこでダイコーさんとお話をした中で、改めて確認しないといけないことが幾つか見つかりましたので、それを確認させていただきたいと思います。 例えば現時点で、大規模災害による多くの被災者が発生した場合、避難所等への医薬品や医療機器の調達はどのように宜野湾市は行っていくつもりなのか、確認させてください。

糸満市議会 2022-12-19 12月19日-05号

件名6、防災減災対策について。小項目1、武富地区傾斜地崩壊対策事業について、事業実施に至った経緯と事業内容を伺う。 小項目2、潮平地域冠水対策として、西崎東水路に関する県や国との協議等について進捗状況を伺う。 件名7、デジタル田園都市国家構想交付金の活用について。小項目1、「書かない窓口」の開設について、検討の進捗状況を伺う。 

宜野湾市議会 2022-12-16 12月16日-04号

市民防災事業についてお伺いをさせてください。事業の目的に、地震津波暴風雨等に備え、総合防災マップを全戸に配布というようなことですけれども、かなりの数になると思いますけれども、これ完了しているのか、お伺いいたします。 ○呉屋等議長 総務部長。 ◎伊波保勝総務部長 こんにちは。伊佐哲雄議員の御質問にお答えいたします。

沖縄市議会 2022-12-16 12月16日-04号

そこの取組は、区民の防災意識を高める様々な事業があり、非常に参考になる部分が多くありました。特に練馬区では、防災学習センターを中心にねりま防災カレッジという取組を行っていまして、その中では自主防災組織リーダー育成もそうですが、女性防災リーダー育成講座や乳幼児の保護者向け防災講習会など、様々な角度で地域防災組織で活躍する人材育成を行っておりました。

糸満市議会 2022-12-16 12月16日-04号

分野別配信では、例えば防災、子育てなど分野別情報をお届けすることが可能となりますので、LINEで公式アカウントをフォローしている皆様に最適な情報が届くものと認識しております。 件名9、行政改革議会改革について。小項目1、タブレット端末導入について。ア、実施計画が不採択となったがその理由を伺うについてお答えいたします。

宮古島市議会 2022-12-15 12月15日-05号

なので、その防災避難所のままでいいのかというところの精査の必要はあるんではないかということは指摘しながら、今回少しお話ししたいのは、この国民保護措置に係る協力などのために使用される場所なんですけれども、宮古島市の国民保護計画では、この5万4,000人の宮古島の人口をどうやって島外に逃がすのかということを過去に議会のほうでも質疑されて、一般質問で取り上げられていますけれども、当時の総務部長の答えは、

宜野湾市議会 2022-12-15 12月15日-03号

自治会は、自分たちまちを住みよいまちにするために、生活環境整備や福祉の向上、防犯、防災などの地域課題住民同士協力、連携して取り組み、住民の意思や地域課題などを市政に反映させるなど、市民生活に直結した重要な役割を担っております。 しかしながら、皆様御存じのように、現状では自治会への加入率の低下など自治会運営に大きな課題を抱えております。

糸満市議会 2022-12-15 12月15日-03号

消防職員定数増員については、消防広域化や市街地への分署設置、また沖縄消防防災ヘリの運航に伴う職員派遣、それから近年の救急出動件数増加状況等を考慮した場合、消防職員定数増員は将来的には必要と認識しています。 ○議長金城寛) 休憩いたします。                              

宜野湾市議会 2022-12-06 12月06日-01号

について  5.普天間中学校裏喜友名公園整備計画について  6.動物の死骸への対応について ※7.障がい者への支援について  ※(1)身体障害者手帳交付状況を伺う  ※(2)ヘルプマーク交付状況を伺う  ※(3)ミライロID導入について伺う718番 伊佐哲雄 (P.167~) 1.特定健康診査受診率向上事業糖尿病性腎症重症化予防事業について ※2.地域健康づくり支援事業について  3.市民防災事業

宜野湾市議会 2022-10-24 10月24日-10号

年度宜野湾水道事業会計剰余金処分及び決算認定について             (経済建設常任委員長報告) 日程第7 議案第64号 令和3年度宜野湾下水道事業会計剰余金処分及び決算認定について             (経済建設常任委員長報告) 日程第8 議案第58号 宜野湾税条例等の一部を改正する条例について             (総務常任委員長報告) 日程第9 議案第61号 観光客対応防災備蓄仮設照明機購入

宜野湾市議会 2022-10-20 10月20日-08号

次4番目、大謝名団地自治会自主防災倉庫の設置進捗についてをお伺いします。大謝名団地自治会自主防災組織については、平成21年9月に市内自主防災組織の中でも、最も早く立ち上がった組織でありますが、現状は今どうなっておりますか、その点お聞きします。 ○呉屋等議長 総務部長。 ◎伊波保勝総務部長 こんにちは。伊波一男議員の御質問にお答えいたします。