75件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那珂川町議会 2020-12-14 12月14日-04号

5番伊藤智子議員。 ◆5番(伊藤智子君) 5番、ふくおか市民政治ネットワーク伊藤智子です。歳を重ねること、子どもであること、病気になること、障がいがあること、女性であることなど、私たちは誰もが立場によって、あるいは見方を変えればマイノリティーになります。そうした多様性を受け入れ、それぞれが生きやすい社会を作ることが必要です。

那珂川町議会 2020-12-03 12月03日-01号

4番吉野博議員、5番伊藤智子議員を指名します。 △日程第2 会期決定議長高原隆則君) 日程第2、会期決定議題とします。 お諮りします。本定例会会期は、お手元に配付しております会期日程案のとおり、本日から12月18日までの16日間としたいと思いますが、ご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長高原隆則君) 異議なしと認めます。

那珂川町議会 2020-09-07 09月07日-02号

◆5番(伊藤智子君) 5番、ふくおか市民政治ネットワーク伊藤智子です。報告第6号について質疑をさせていただきます。公益財団法人になるためには非常に厳しい条件を整えなければならず、社会的にも高い信頼度があります。ミリカローデン那珂川には、文化や芸術などの振興に貢献していただいています。しかし、今後も安定した運営が可能なのでしょうか。

那珂川町議会 2020-06-10 06月10日-03号

会派社民ネット、5番伊藤智子議員。 ◆5番(伊藤智子君) 5番、ふくおか市民政治ネットワーク伊藤智子です。通告に従い大きな項目3つ会派社民ネット代表質問を行います。 最初は、新型コロナウイルス感染症に対する市独自の支援策についてです。緊急事態宣言が既に解除されたとはいえ、ふだんの生活に戻るにはまだ多くの時間が必要です。

那珂川町議会 2020-03-03 03月03日-02号

議会事務局長小川愛子君) 委員長、13番原口憲雄議員、副委員長、5番伊藤智子議員決定いたしました。以上です。 ○議長高原隆則君) 続けて付託します。議案第26号、議案第27号、総務文教常任委員会議案第28号、経済福祉常任委員会議案第29号から議案第32号まで、総務文教常任委員会議案第33号、経済福祉常任委員会議案第34号から議案第36まで、総務文教常任委員会

那珂川町議会 2020-02-28 02月28日-01号

4番吉野博議員、5番伊藤智子議員を指名します。 △日程第2 会期決定議長高原隆則君) 日程第2、会期決定議題とします。 お諮りします。本定例会会期は、お手元に配付しています会期日程案のとおり、本日から3月24日までの26日間としたいと思いますが、ご異議ありませんか。              〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長高原隆則君) 異議なしと認めます。

那珂川町議会 2019-12-20 12月20日-05号

◆5番(伊藤智子君) 5番、ふくおか市民政治ネットワーク伊藤智子です。請願第3号下水道料金の値下げに関する請願について反対の立場討論を行います。 これまでも住民皆さんから水道料金についての不満をお聞きしたことがありました。下水道料金を値下げすることで住民皆さんに寄り添ったサービスになるように感じます。

那珂川町議会 2019-12-16 12月16日-04号

続きまして、5番伊藤智子議員。 ◆5番(伊藤智子君) 5番、ふくおか市民政治ネットワーク伊藤智子です。通告に従い、1項目め、飼い主のいない猫の対策から一般質問を行います。 飼い猫の頭数は2017年に飼い犬を追い越し、2018年は飼い犬より70万匹多い965万匹で、日本で最も飼われているペットであることが一般社団法人ペットフード協会全国犬猫飼育実態調査で明らかになりました。

那珂川町議会 2019-09-19 09月19日-03号

続きまして、5番伊藤智子議員。 ◆5番(伊藤智子君) 5番、ふくおか市民政治ネットワーク伊藤智子です。通告に従って一般質問を行います。 1項目の障がいがあっても地域で安心して暮らし続けるためにからです。高齢化が進む日本では、高齢障がい者が増えていることも特徴です。加齢はさまざまな生活機能の変化をもたらします。

那珂川町議会 2019-03-15 03月15日-05号

続きまして、5番伊藤智子議員。 ◆5番(伊藤智子君) 5番、ふくおか市民政治ネットワーク伊藤智子です。通告に従い、2つ項目一般質問を行います。 1つ目がん治療で免疫を失った子どもたち接種済みワクチンの再接種費用についてです。最初に、那珂川市の予防接種の考え方をお示しください。 ○副議長原口憲雄君) 中村健康福祉部長。 ◎健康福祉部長中村一道君) お答えいたします。

那珂川町議会 2019-03-11 03月11日-04号

続きまして、会派社民ネット、5番伊藤智子議員。 ◆5番(伊藤智子君) 5番伊藤智子です。会派社民ネットを代表し、議会初日に市長が表明した施政方針について、6つの項目代表質問を行います。 1項目め平成31年度予算の概要の中からお尋ねします。国民健康保険事業特別会計は、一般保険者療養給付費の増加などにより、対前年度比3億6,895万7,000円の増額となっています。

那珂川町議会 2019-03-07 03月07日-03号

◆5番(伊藤智子君) 5番伊藤智子です。会派社民ネットを代表し、議案第8号平成30年度那珂川一般会計補正予算について賛成立場討論を行います。 小学校算数ボックス購入費債務負担行為で計上されています。算数ボックスは、住民の要望を受け、過去に多くの議員一般質問において備品化の提案を行い、強く求めてきました。