119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木市議会 2021-02-26 02月26日-01号

次に、公共下水道建設事業費につきましては、下水道普及率向上を図るため、公共下水道事業計画区域において管渠整備を実施するものであります。  第2は、「心地よく暮らせるまちづくり」の分野であります。  ふれあいバス運行事業費につきましては、さらなる利便性向上のため、佐野市と連携して佐野プレミアム・アウトレット及び佐野都市バスターミナル方面への乗り入れを開始いたします。  

日光市議会 2021-02-12 02月12日-議案説明-01号

主な建設改良事業としましては、今市処理区における公共下水道建設事業費や鬼怒川上流流域下水道建設負担金計上いたしました。  次に、議案第11号についてご説明申し上げます。本案は、令和年度(2020年度日光一般会計補正予算について、地方自治法第179条第1項の規定に基づき専決処分をしたため、議会報告し、承認を願うものであります。

真岡市議会 2020-02-19 02月19日-01号

第1表、繰越明許費でありますが、これは公共下水道建設事業について、翌年度に繰り越して事業が実施できるように予算措置を行うものであります。  71ページを御覧ください。最後に、議案第28号 令和年度真岡農業集落排水事業特別会計補正予算についてであります。第1表、繰越明許費でありますが、これは二宮東部地区排水事業について、翌年度に繰り越して事業が実施できるように予算措置を行うものであります。  

栃木市議会 2019-06-07 06月07日-01号

本件は、公共下水道建設事業について支出の終わらなかった1億8,600万円を令和年度に繰り越しいたしましたので、報告するものであります。  次に、13ページをごらんください。報告第7号 放棄した債権報告についてであります。本件は、栃木債権管理条例規定に基づき、市の債権591万6,027円を放棄いたしましたので、報告するものであります。  次に、14ページをごらんください。

日光市議会 2019-02-14 02月14日-01号

下水道事業特別会計におきましては、公共下水道建設事業費の減額等により、予算規模を29億7,544万5,000円といたしました。  公共用地先行取得事業特別会計におきましては、科目存置のみの計上とし、予算規模を5,000円といたしました。  水道事業会計におきましては、収益的収入22億2,758万6,000円、収益的支出20億8,071万4,000円とするものであります。

栃木市議会 2018-06-08 06月08日-01号

本案は、公共下水道建設事業ほか1事業について支出の終わらなかった1億6,888万円を平成30年度に繰り越しいたしましたので、報告するものであります。  次に、11ページをごらんください。報告第10号 放棄した債権報告についてであります。本件は、栃木債権管理条例規定により市の債権503万9,518円を放棄いたしましたので、報告するものであります。  次に、12ページをごらんください。

日光市議会 2018-05-31 05月31日-議案説明-01号

その内容は、日光一般会計におきまして10款・教育費における小学校校舎等維持管理費等16件について、また日光下水道事業特別会計におきましては3款・公共下水道費における公共下水道建設事業費について、それぞれ経費の一部を平成30年度に繰り越したものであります。  次に、報告第5号についてご説明申し上げます。

日光市議会 2018-02-21 02月21日-議案説明-01号

下水道事業特別会計におきましては、公共下水道建設事業費の減額等により、予算規模を31億4,892万1,000円といたしました。  公共用地先行取得事業特別会計におきましては、科目存置のみの計上とし、予算規模を5,000円といたしました。  水道事業会計におきましては、収益的収入22億2,405万7,000円、収益的支出21億7,657万6,000円とするものであります。

栃木市議会 2017-06-09 06月09日-01号

本件は、公共下水道建設事業について、支出の終わらなかった2億500万円を平成29年度に繰り越しいたしましたので、報告するものであります。  次に、36ページ、報告第11号 平成28年度栃木千塚上川原産業団地特別会計繰越明許費繰越計算書であります。本件は、千塚上川原産業団地造成事業について、支出の終わらなかった1億276万円を平成29年度に繰り越しいたしましたので、報告するものであります。  

栃木市議会 2017-02-24 02月24日-01号

主な内容につきましては、歳出公共下水道建設事業費及び市債償還利子を、歳入国庫支出金及び繰入金をそれぞれ減額いたしました。  次に、37ページ、議案第16号 平成28年度栃木農業集落排水特別会計補正予算(第2号)であります。本案は、歳入歳出予算からそれぞれ300万円を減額し、予算総額を3億7,935万円といたしたいというものであります。  

那須塩原市議会 2015-02-20 02月27日-01号

款下水道建設費では、公共下水道建設事業委託料1,338万1,000円、工事請負費6,037万6,000円、補償補填及び賠償金で200万円、特定環境保全公共下水道建設事業委託料624万4,000円、工事請負費7,977万2,000円、補償補填及び賠償金100万円をそれぞれ減額いたします。 3款流域下水道費では、負担金補助及び交付金1,216万6,000円を減額いたします。 

栃木市議会 2014-09-04 09月04日-04号

また、いずれの地域も公共下水道建設事業を実施しております。  以上でございます。 ○議長(関口孫一郎君) 青木議員。               〔3番 青木一男君登壇〕 ◆3番(青木一男君) ただいま今までの事業の件で答弁をいただきましたが、今度はちょっと視点を変えて、今後の事業計画の予定についてお尋ねいたします。