3001件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第5日12月10日)

年度鹿沼一般会計補正予算(第7号)  陳情第 9号 国に対し「刑事訴訟法再審規定再審法)の改正を求める意見書」の         提出を求めることに関する陳情書  陳情第10号 新型コロナウィルス対策に関する見直しを求める陳情書  陳情第11号 ワクチンパスポートなどによるワクチン接種者等への差別禁止条例制         定のお願い  陳情第12号 ウイグル等の人権問題に対し国に調査を求める意見書採択

鹿沼市議会 2021-12-09 令和 3年第4回定例会(第4日12月 9日)

第8次鹿沼総合計画(素案)については、1点目、計画策定の目的の中に、これからのまちづくりは、国連サミット採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」を取り入れ、本市を取り巻く社会情勢の変化などを予測し、鹿沼市のあるべき将来像からバックキャスティング(未来を起点として、そこから逆算して「いま何をなすべきか」を考えること)の視点でまちづくりを進めていく必要がありますと記述されています。  

大田原市議会 2021-12-08 12月08日-05号

審査の結果、いずれの陳情も、全員異議なく不採択とすることに決しました。  以上、報告いたします。  令和3年12月8日、民生文教常任委員会委員長髙瀨重嗣。 ○議長君島孝明) 委員長報告に対する質疑を行います。               (「なし」と言う人あり) ○議長君島孝明) 質疑はないようでありますので、質疑を終わります。  討論の通告はありません。  

鹿沼市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

また、周知についてなのですが、空き家バンク登録情報は、鹿沼ホームページ、また、国土交通省モデル事業として採択された大手不動産会社の「全国版空き家空き地バンク」のホームページにも掲載してございます。  今後も空き家バンクに興味を持ってもらえるよう、周知方法等を検討していきたいと、以上に考えております。  以上で答弁を終わります。 ○大島久幸 議長  鈴木敏雄議員

大田原市議会 2021-12-03 12月03日-04号

さて、本市雇用の創出につきましては、これまで立地企業に対する支援策、またPR、工場跡地利用促進中小企業に対する経営安定化のための資金融資による支援等のほか、令和元年10月から厚生労働省によります地域雇用活性化推進事業採択を受けまして、企業向け事業所魅力向上、また事業拡大取組求職者に向けた人材育成取組に関係するセミナーなどを行うとともに、企業求職者をマッチングさせる就職促進に向けた

塩谷町議会 2021-12-03 12月03日-02号

重度心身障害者知的障害者には入院や通院費のほか調剤費など医療機関で支払う自己負担分医療費を補助する医療費助成制度精神障害者にも適用されるケースが全国的に広がり、県内精神障害者の家族らでつくる県精神保健福祉会は、助成対象拡大を求めて活動を続け、2019年までに県議会県内25市町議会陳情採択をされ、県は同年12月、県市長会県町長会の代表7首長と検討会を発足させて議論を重ねた。

那須塩原市議会 2021-12-01 12月01日-04号

このモデル事業の公募は、令和3年3月11日に締め切られており、23団体の提案・応募のうち、現在17団体、33施策が採択されております。 マイナンバーカードの普及は市民生活健康づくりデジタル化にもつながると考えられますので、モデル事業における効果や本市各種ポイント事業実施状況等も踏まえながら、本市に適した導入の可能性について研究してまいりたいと考えております。

鹿沼市議会 2021-10-01 令和 3年第3回定例会(第5日10月 1日)

また、陳情第8号につきましては、全会一致採択すべきものと決しました。  また、陳情第9号につきましては、委員からは、この内容については勉強不足であり、引き続き調査を行うべきといった意見もあり、賛成多数で、閉会中の継続審査とすべきものと決しました。  何とぞ議員各位のご賛同をお願いいたしまして、総務常任委員会審査結果についての報告を終わります。

那須塩原市議会 2021-09-27 09月27日-06号

また、採択すべきとする委員から、非常に不備のある再審制度になっており、法律の専門家ではないものの、今まで49の市町の議会がこれを採択していることから、地方から、再審を要求した人がスムーズに改めて裁判ができるような形にしてほしいという要求をすることは真っ当なものであることから、この陳情について採択すべきとの賛成討論がありました。 採決の結果、陳情第3号については。

大田原市議会 2021-09-17 09月17日-05号

審査の結果、陳情第3号 沖縄戦戦没者遺骨等を含む土砂を埋立てに使用しないよう求める意見書提出についてにつきましては不採択とすることに決定いたしました。  以上、報告いたします。  令和3年9月17日、総務常任委員会委員長髙瀨重嗣。 ○議長前野良三) 委員長報告に対する質疑を行います。               

鹿沼市議会 2021-09-17 令和 3年第3回定例会(第4日 9月17日)

2点目、「日本政府核兵器禁止条約参加・調印・批准を求める意見書提出を求める陳情」が、令和2年12月定例会令和3年3月定例会令和3年6月定例会市民より提出され、この陳情に対し鹿沼市議会は、令和2年12月議会運営委員会において、「国のほうで十分考慮していることである」との主な理由で不採択としました。  また、令和3年3月と6月定例会では、本会議で不採択としています。  

芳賀町議会 2021-09-14 09月14日-05号

受理番号、要望第1号 コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書提出については、採択すべきものと決定しました。 審査意見概要について申し上げます。 現在、新型コロナウイルス感染症拡大は、変異株の猛威も加わり、経済的・社会的に甚大な影響をもたらしており、国民生活への不安が続いています。 

市貝町議会 2021-09-13 09月13日-03号

ただいま採択となりました意見書は、お手元に配付しましたとおり、衆参両議院議長内閣総理大臣内閣官房長官ほか関係大臣宛て意見書提出したいと思いますが、ご異議ございませんか。          (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長山川英男)  異議なしと認め、市貝町議会名をもって意見書提出いたします。

大田原市議会 2021-09-09 09月09日-03号

2014年9月議会で、手話言語法の制定を求める意見書採択され、今年度3月議会では大豆生田議員により手話言語条例を制定すべきとの質問も出されています。近年手話が明確に言語であり文化であるとの認識も急速に広がっています。  そこで伺います。1、聴覚障害者にとって手話は命とも言われ、手話言語の一つとして獲得することを保障するのは、自由なコミュニケーションを図る基本であると考えます。

大田原市議会 2021-09-08 09月08日-02号

◆11番(星雅人) 私からも、今の前田議員と同じ点なのですけれども、83ページ、事業概要書のところから、同じわがまちつながり構築事業ということで、これも前からあるような事業がちょっと名前変更等趣旨がちょっと変わって計上されてきたというものだと思うのですけれども、ここは県のほうが権限というか、その採択とかを判断するということなので、それによって市の財政を一緒に出してという形になると思うのですけれども

芳賀町議会 2021-09-06 09月06日-02号

この数字は先ほども申し上げましたが補助事業採択に用いる数字でございまして、今も精査中でございますので、今後変更になる場合がございますがご了承ください。 ○議長小林俊夫君) 1番、中村由美子議員。 ◆1番(中村由美子君) 設置台数をお答えいただいていなかったと思うんですがお伺いいたします。 ○議長小林俊夫君) 山本商工観光課長。 ◎商工観光課長山本篤君) お答えします。 

那須塩原市議会 2021-09-03 09月03日-01号

号選択的夫婦別姓制度についての議論を求める意見書提出についてR3.9.27 総務企画常任委員長R3.9.27 可決       請願陳情審議結果一覧表◯新たに提出された請願受理 番号受理年月日件名請願者住所氏名付託委員会結果1R3.8.10選択的夫婦別姓制度についての議論を求める意見書を国会及び政府への提出を求める請願〒329-2735 那須塩原市太夫塚6-232-213 大倉太喜生総務企画採択