368件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐野市議会 1998-12-04 12月04日-議案上程・説明-01号

月分例月出納検査結果報告水道事業会計)  ・平成10年度定例監査結果報告   企画部企画課、こどもの街推進室財政課)   総務部行政課秘書課税務課人権課)   消防事務   水道局(営業課工務課)   教育委員会事務局管理課学校教育課教育センター、第1学校給食センター、第2学校給食センター、生涯  学習課集会所図書館公民館管理室公民館文化課郷土博物館体育課運動公園管理事務所武道館

小山市議会 1998-09-03 09月03日-01号

4目体育施設費73万3,000円の増額は、武道館施設管理費であります。 以上が平成10年度小山一般会計補正予算(第2号)の概要でございますが、何とぞよろしくご審議くださいますようお願い申し上げます。 ○議長木戸健志君) この際、暫時休憩いたします。          (午前11時54分) ○議長木戸健志君) 午前に引き続き会議を開きます。          

佐野市議会 1998-06-09 06月09日-一般質問-03号

一例といたしまして、昭和37年、市庁舎完成昭和39年、市民会館市営プール完成昭和42年、老人ホーム後楽荘完成昭和51年、運動公園野球場市民体育館完成昭和54年、文化会館完成平成3年、武道館、勤労者会館完成平成5年、市営住宅10階建て完成平成7年、佐野ふれあいセンター中央公民館観光物産会館完成、本年は植野デイサービス完成と、過去においても、現在においても、その時代時代近代的施設

小山市議会 1998-06-08 06月08日-02号

三峯2丁目地内の市立武道館及び第三保育所前の市道並びにその南部地域には、利用されず放置されている危険な小山用水組合の水路が3カ所ございますが、事故防止の観点から、早急に改善の対策をお願いするものでございます。また、この三峯地内にはJR水戸線短絡線が施設されておりますが、長期にわたって使用された痕跡はございません。無用の長物のこの線路は、三峯地域の発展を阻害しております。

小山市議会 1998-02-26 02月26日-01号

新規事業として、間々田中学校武道館新築事業費中学校コンピュータ整備事業費を計上いたしました。 11款災害復旧費科目設置の2,000円を計上いたしました。 12款公債費は56億8,556万8,000円を計上いたしました。1億8,837万3,000円の増額であります。主に、据え置き期間終了による元金の返済期を迎えることによるものでございます。 

佐野市議会 1998-02-25 02月25日-議案上程・説明-01号

平成9年度11月分、12月分及び1月分例月出納検査結果報告  ・平成9年度11月分、12月分及び1月分例月出納検査結果報告水道事業会計)  ・平成9年度定例監査結果報告   教育委員会管理課学校教育課教育センター、第1、第2学校給食センター、生涯学習課集会所図書館公民館管理室公民館文化課郷土博物館体育課運動公園管理事務所武道館、文化会館)   出納室選挙管理委員会公平委員会

佐野市議会 1997-02-28 02月28日-議案上程・説明-01号

平成8年度11月分、12月分及び1月分例月出納検査結果報告 ・平成8年度11月分、12月分及び1月分例月出納検査結果報告水道事業会計) ・平成8年度定例監査結果報告  教育委員会管理課学校教育課教育センター、第1、第2学校給食センター、生涯学習課集会所図書館公民館管理室公民館文化課郷土博物館体育課武道館、文化会館)  市民部環境衛生課清掃センター清掃センター建設準備室

佐野市議会 1996-02-23 02月23日-議案上程・説明-01号

平成7年度11月分、12月分及び1月分例月出納検査結果報告 ・平成7年度11月分、12月分及び1月分例月出納検査結果報告水道事業会計) ・平成7年度定例監査結果報告  界小学校犬伏小学校犬伏東中学校船津川小学校吾妻小学校北中学校吾妻中学校  教育委員会管理課学校教育課教育センター、第1、第2学校給食センター、生涯学習課図書館公民館管理室公民館文化課郷土博物館体育課武道館