182件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-12-15 12月15日-07号

歳入歳出それぞれ1億2,537万3,000円を増額し、令和4年度那須塩原一般会計歳入歳出予算総額を573億3,662万4,000円とするものであります。 また、これらの歳入歳出予算補正のほか、1件の継続費補正を行うものであります。 よろしく御審議の上、御決定くださいますようお願いを申し上げます。 ○議長松田寛人議員) 説明が終わりました。 本案について質疑を許します。 8番、益子丈弘議員

那須塩原市議会 2022-11-25 11月25日-01号

歳入歳出それぞれ6億351万3,000円を増額し、令和4年度那須塩原一般会計歳入歳出予算総額を572億1,125万1,000円とするものであります。 また、これらの歳入歳出予算補正のほか、3件の繰越明許費補正及び18件の債務負担行為補正を行うものであります。 よろしく御審議の上、御決定くださいますようお願い申し上げます。 ○議長松田寛人議員) 説明が終わりました。

市貝町議会 2022-09-05 09月05日-02号

今回の補正予算は、保険事業勘定歳入歳出に、それぞれ9万円を追加し、歳入歳出予算総額を10億509万円とするものであります。 まず、歳出から申し上げます。 4ページをお開きください。 1款1項1目12節につきましては、制度改正に伴うシステム改修委託料でございます。 続きまして、歳入について申し上げます。 3款事業費補助金につきましては、システム改修費補助金でございます。 

那須塩原市議会 2022-06-03 06月03日-01号

歳入歳出それぞれ4億3,684万5,000円を増額し、令和4年度那須塩原一般会計歳入歳出予算総額を515億3,684万5,000円とするものでございます。 よろしく御審議の上、御決定くださいますようお願い申し上げます。 大変失礼しました。議案第47号のところを49号と申し上げましたが、議案第47号 令和4年度那須塩原一般会計補正予算(第1号)の間違いです。大変失礼しました。

芳賀町議会 2021-11-18 11月30日-01号

町長 見目 匡君 登壇〕 ◎町長見目匡君) 今回の補正予算(第2号)は、歳入歳出予算総額の増減はなく、債務負担行為補正をするものです。 議案書30ページをご覧ください。 第1表、債務負担行為補正は、芳賀工業団地排水処理センターで行う、汚泥運搬処理業務について契約に準備期間を要することから新たに追加するものです。 

那須塩原市議会 2021-06-25 06月25日-08号

歳入歳出それぞれ6億5,617万1,000円を追加し、令和3年度那須塩原一般会計歳入歳出予算総額を494億9,919万3,000円とするものであります。 また、これらの歳入歳出予算補正のほか、2件の債務負担行為補正を行うものであります。 よろしく御審議の上、御決定くださいますようお願いを申し上げます。 ○議長松田寛人議員) 説明が終わりました。 本案について質疑を許します。 

那須塩原市議会 2021-06-04 06月04日-01号

歳入歳出それぞれ2億7,214万3,000円を減額し、令和3年度那須塩原一般会計歳入歳出予算総額を488億4,302万2,000円とするものであります。また、これらの歳入歳出予算補正のほか、4件の債務負担行為補正を行うものであります。 よろしく御審議の上、御決定くださいますようお願いを申し上げます。 ○議長松田寛人議員) 市長。   

那須塩原市議会 2021-03-18 03月18日-08号

歳入歳出それぞれ3億1,792万3,000円を追加し、令和2年度那須塩原一般会計歳入歳出予算総額を664億5万6,000円とするものであります。 また、これらの歳入歳出予算補正のほか、18件の繰越明許費補正及び1件の債務負担行為補正を行うものであります。 よろしく御審議の上、御決定くださいますようお願いを申し上げます。 ○議長吉成伸一議員) 説明が終わりました。 

塩谷町議会 2021-03-11 03月11日-03号

本案は、前年度に続き対前年比1,230万円を減額し、歳入歳出予算総額を13億7,620万とした令和3年度国民健康保険特別会計予算であります。 本会計は、平成30年度から県が国保保険者として財政運営の主体となり、市町の国保行政を統括、監督する仕組みとなり、町は徴収した保険税事業費納付金として県に収め、保険給付に要する財源を県支出金として歳入に計上しています。 

市貝町議会 2021-03-03 03月03日-02号

このような状況の中、令和3年度の歳入歳出予算総額は11億1,800円といたしました。 それでは、歳入からご説明申し上げます。 101ページをお開きください。 1款国民健康保険税は、被保険者からの国民健康保険税収入を計上いたしました。内訳を申し上げますと、医療給付費分年課税分及び後期高齢者支援金分年課税分は、被保険者を2,700人、世帯数は1,600世帯と見込み、計上いたしました。 

那須塩原市議会 2021-02-19 02月26日-01号

歳入歳出それぞれ9億6,751万円を減額し、令和2年度那須塩原一般会計歳入歳出予算総額を660億8,213万3,000円とするものであります。 また、これらの歳入歳出予算補正のほか、2件の継続費補正、44件の繰越明許費補正及び23件の債務負担行為補正を行うものであります。 よろしく御審議の上、御決定くださいますようお願い申し上げます。 ○議長吉成伸一議員) 説明が終わりました。 

市貝町議会 2020-12-01 12月01日-02号

今回の補正予算は、保険事業勘定歳入歳出にそれぞれ131万円7,000円を追加し、歳入歳出予算総額を9億7,391万7,000円とするものであります。 まず、歳入からご説明申し上げます。 4ページをお開きください。 3款2項5目事業費補助金につきましては、3年に1度行われる介護報酬改定に伴うシステム改修に対しての補助金でございます。