254件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

芳賀町議会 2022-02-14 03月01日-01号

第1項2目農業総務費には、農業振興地域整備計画策定業務委託料523万6,000円などを計上しました。 67ページをご覧ください。 3目農業振興費地域農産物ブランド化推進費には、ブランド化事業補助金100万円、農業担い手育成支援費には、土地利用型園芸産地展開加速化事業補助金221万2,000円、梨栽培拡大事業補助金393万円、親元就農者支援事業交付金200万円を計上いたしました。 

下野市議会 2020-12-17 12月17日-05号

続いて、6款1項2目農業総務費について、委員から、「地域総合整備基金貸付事業について、貸付利息などの市の負担と総事業費及び貸付金回収計画について伺う」との質疑があり、執行部の答弁は、「吉田地区農泊拠点施設建設事業費の総事業費は、1億5,400万円である。融資額4,100万円を金融機関から借入時点の利率0.5%で試算すると、利子は約210万円となる。

益子町議会 2020-09-08 09月08日-議案説明・質疑-04号

次に、2目農業総務費につきましては8,299万7,157円の支出額で、執行率は98.5%でございます。附属資料につきましては、56ページから57ページをご参照ください。7節賃金につきましては、臨時職員賃金でございます。8節報償費につきましては、水稲の生産調整に関わります自治会への交付金315万4,273円及び町民まつり執行委員報償でございます。33ページをお願いします。

益子町議会 2020-09-07 09月07日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

2目農業総務費につきましては、142万円の増額計上で、こちらも人件費でございます。  3目農業振興費につきましては、170万6,000円の増額計上でございます。10節需用費につきましては、消耗品といたしまして、4月中旬の低温により被害を受けました農作物の梨について、病害虫防除用農薬の購入の費用でございます。

矢板市議会 2020-03-19 03月19日-04号

一方、減額した主なものは、総務費における参議院議員通常選挙費栃木県議会議員選挙費等民生費における老人保護措置事業児童措置費児童手当等給付費等農林水産業費における農業総務費、農業振興事業農業経営基盤強化促進対策事業等商工費における工業振興費土木費における橋りょう維持費市営住宅整備事業等消防費における防災活動推進事業教育費における幼稚園振興費であります。

益子町議会 2020-03-04 03月04日-議案説明・質疑・討論・採決-02号

2目農業総務費につきましては、222万8,000円の減額計上でございます。8節報償費につきましては、水田の転作作物推進費等について、実績により減額をするものでございます。25ページをお願いします。19節負担金補助及び交付金につきましては、負担金でとちぎ食と農フェアにつきましては開催がなかったため、減額をするものでございます。

矢板市議会 2020-02-28 02月28日-01号

一方、減額した主なものは、総務費における参議院議員通常選挙費栃木県議会議員選挙費等民生費における老人保護措置事業児童措置費児童手当等給付費等農林水産業費における農業総務費、農業振興事業農業経営基盤強化促進対策事業等商工費における工業振興費土木費における橋りょう維持費市営住宅整備事業等消防費における防災活動推進事業教育費における幼稚園振興費であります。 

佐野市議会 2019-12-10 12月10日-議案質疑・委員会付託-02号

農林水産業費農業費農業総務費この中に台風第19号に伴う強い農業担い手づくり総合支援事業費4億6,000万円について計上されておりますが、これの中身について、その内容と見積もり、財源内訳補助対象件数についてお聞きしたいというふうに思います。  同じく台風第19号に伴う農業災害対策特別措置事業費ということで、この農林水産業費でありますが、1億2,000万円が計上されております。