12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松島市議会 2022-03-22 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-22

◎ 池渕委員  国のほうの予算委員会の中の,文部科学省のところの予算所管外のところで,与党の後藤田代議士提言をなされた案件がありまして,提言をなされたことは,結果,各自治体の教育委員会組織で実施していかなければならないというところが主軸にあって,中身はどういうことかというと,基本的に,いじめの抑止力をどこで図るかというところにかなり重きを置かれた発言でありました。  

石井町議会 2017-06-06 06月06日-01号

また、石井幼稚園改築に伴い、申請しておりました平成29年度学校施設環境改善交付金についてでございますが、昨年度は非常に難しいと言われておりましたが、県選出国会議員後藤田代議士三木亨財務政務官を通じて、石井幼稚園現状等について説明を行い、陳情を行った結果、石井幼稚園改築1期工事について、今年度の当初で国から内定をいただくことができました。

石井町議会 2017-06-06 06月06日-01号

また、石井幼稚園改築に伴い、申請しておりました平成29年度学校施設環境改善交付金についてでございますが、昨年度は非常に難しいと言われておりましたが、県選出国会議員後藤田代議士三木亨財務政務官を通じて、石井幼稚園現状等について説明を行い、陳情を行った結果、石井幼稚園改築1期工事について、今年度の当初で国から内定をいただくことができました。

石井町議会 2016-12-16 12月16日-04号

最終東京に行くたびにお願いをしておりまして、私もともと後藤田代議士と非常に懇意にさせていただいておりまして、最終後藤田代議士にどうしてもあの道は必要なんだと、あの道がなければ石井町がこれから6次産業化発展するに欠かせない道であるということをお願いしまして、ご尽力もいただいて、当然飯泉知事のご尽力もいただいたわけですけれども、それで何とか国のほうの官僚方々にわかっていただけまして、このたび満額

石井町議会 2016-12-16 12月16日-04号

最終東京に行くたびにお願いをしておりまして、私もともと後藤田代議士と非常に懇意にさせていただいておりまして、最終後藤田代議士にどうしてもあの道は必要なんだと、あの道がなければ石井町がこれから6次産業化発展するに欠かせない道であるということをお願いしまして、ご尽力もいただいて、当然飯泉知事のご尽力もいただいたわけですけれども、それで何とか国のほうの官僚方々にわかっていただけまして、このたび満額

鳴門市議会 2005-09-14 09月14日-02号

れたにもかかわらず、かなり大きな台風であったかと、風も強うございましたし、雨はさほどじゃなかったんですけども、幸いに一夜にして早明浦ダムが満杯になるという自然の力の大きさを如実に見せつけられまして、安心もし、また感動もしたわけでございまして、おかげさまでいつも川内のスーパー銭湯とか、徳島の同じふろに週に二、三回、三、四回行っておるんですけども、6月ごろからは柿本議員とか、藤田議員また飯泉知事、また徳島の方では後藤田代議士

鳴門市議会 1992-06-01 06月12日-02号

次にPKOの問題についてはですね、市長はいろいろと率直なもうちょっと議論をして前向きな噛み合ったような議論がしたかったわけでございますが、どうも逃げの一手みたいな御答弁で非常に不満でございますが、市長も御存知のようにですね、この方は、私そんなに全ての点にわたってはええとは思うとらん人でございますが、実はこの自民党の県連の会長さんをしとんですか、あの後藤田さん、この後藤田代議士がですね、PKOに対して

  • 1