2231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会議(第5日目)〔資料〕

の生命,健康,生活又は財産を害するおそれがある情報  (2) 開示請求者以外の個人に関する情報事業を営む個人当該事業に関する情報を除   く。)であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日その他の記述等により開示請求者以外の   特定個人を識別することができるもの(他の情報と照合することにより,開示請求者以外   の特定個人を識別することができることとなるものを含む。)

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

認定農業者支援給付金給付事業につきましては,本市農業持続的発展に向けて高い意欲を持ち農業に取り組まれている認定農業者に対し,新型コロナウイルス感染症拡大ウクライナ危機等を背景とした農業資材等の高騰への対策として,農業経営安定化を図るため,手厚い支援が必要という考えから実施しているものでございます。               

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

保健センター本市健康づくりの拠点として,平成11年の開設以降,御提案の多目的室中心に,市民の皆様へ健康相談及び健康教育などの保健指導や,乳幼児や成人への健康診査やがん検診など,数多くの事業を提供しており,事前準備等も鑑みますと,多目的室使用日数は現状かなり多いものとなっております。

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

まず,現行のマスタープランの中間評価についてでありますが,都市計画の決定,実施などの進捗状況を整理するだけではなく,まちづくりにおいて重要と考える5つの視点都市構造都市活力都市生活都市環境都市経営に大別した基本目標ごと評価視点や指標を設定し,都市計画基礎調査や国勢調査をはじめとする各種統計の結果に基づく定量的な評価,それと市民アンケート調査,それから市民対象とした市内4地区に分けまして

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議(第1日目)〔資料〕

令和4年9月2日提出                               小松島市長 中 山 俊 雄 ─────────────────────────────────────────── 議案第59号      令和3年度小松島国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について  令和3年度小松島国民健康保険特別会計歳入歳出決算

石井町議会 2022-06-14 06月14日-02号

さて、新型コロナワクチンの3回目の接種がほぼ終盤を迎えたと思いますが、石井町の3回目の接種状況はどのようになっておりますでしょうか、健康増進課長にお伺いいたします。 ○議長井上裕久君) 河崎健康増進課長。 ◎健康増進課長河崎洋子君) お答えいたします。 新型コロナワクチンの3回目接種状況につきましては、6月12日時点石井町民全体の接種率は60.3%でした。

石井町議会 2022-03-08 03月08日-01号

また、新型コロナウイルス感染症影響により、経営に大きな影響を受けている町内の小規模事業者が商工会の支援を受けながら行うデジタル化への対応や生産性向上に資する経営計画に基づく取組に要する経費への支援を行う石井小規模事業者経営力強化支援金については20件の申請がありました。3事業合計の247件にそれぞれ10万円、総額で2,470万円の支援を行ったところでございます。

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目)〔資料〕

┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃ 一方,近年の度重なる増税や,一律・過度な規制は,私ども組合員経営を直撃,まさに死  ┃ ┠……………………………………………………………………………………………………………………┨ ┃活問題となっているところです。                             

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目) 本文

次に,保険証の関係でちょっとお伺いしたいと思いますが,カード活用しての保険証運用についてお伺いをいたしますが,マイナンバーカード健康保険証として使える新システム本格運用が始まって,所定の登録をすればカード保険証代わりになる,カード一体化普及策の柱であり生活に密着した場でカード活用の機会を増やし,取得を促す方向性は理解できます。

石井町議会 2021-12-17 12月17日-04号

そこでこの無料検診利用件数、そして周知にはどのような手段が取られているのかを健康増進課長にお伺いします。 ○議長井上裕久君) 河崎健康増進課長。 ◎健康増進課長河崎洋子君) お答えいたします。 健康増進事業として実施している歯周疾患検診は、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳の節目年齢の方を対象平成29年度から実施しております。

石井町議会 2021-12-13 12月13日-02号

引き続き健康増進課長、お願いいたします。 ○議長井上裕久君) 河崎健康増進課長。 ◎健康増進課長河崎洋子君) お答えいたします。 ワクチン接種記録システム──VRSによる11月末時点年齢区分別接種率についてお答えします。 まず、75歳以上の方の接種率は88.0%で、65歳から74歳の方の接種率は91.7%、50歳から64歳の方の接種率は87.7%でした。

小松島市議会 2021-12-02 令和3年12月定例会議(第2日目) 本文

岐阜県本巣市では,教育委員会のホームページに,具体的には「ランドセルは使用せず,軽微なショルダーバッグなど,両手が自由になり身軽になる小さなかばんに筆記道具連絡票健康カード,水筒など必要なもののみを入れ,身軽に登校できるようにしています」というふうになっています。先ほど言った本巣市ではノーランドセルでやっていると言っています。  北海道小樽市は,坂も多く雪深い地域