1912件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

5点目、本市宮城大崎市とYKKグループ企業が立地する縁で、長年にわたり交流があり、令和2年10月8日に災害等相互応援協定締結令和3年11月5日、姉妹都市締結を行いました。大崎市とは市民交流議会交流などを通じて、相互つながりを深めてきました。市民病院の働き方改革の推進とともに、大崎市民病院人事交流等を活発に行い、今後の病院同士協定締結を視野に入れて検討されてはいかがでしょうか。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第4号) 本文

また、包括連携協定締結している株式会社モンベルの監修の下、グリーンパーク吉峰において、現在のオートキャンプ場に高規格なコテージを5棟整備し、令和5年度当初予算で計上しております、多目的広場周辺での新たなオートキャンプ場整備と併せて、里山エリア観光拠点魅力化に取り組みます。  

射水市議会 2022-12-23 12月23日-05号

これは、収益的収入について、職員異動に伴い、引当金戻入益を139万3,000円増額するものであり、収益的支出については、総額で6,567万9,000円減額するもので、その主なものとしては、富山水道用水供給条例の一部改正による料金改定及び県との水道用水受給協定による和田川水源に係る令和3年度受水費の精算に伴う受水費減額のほか、給与条例の一部改正及び職員異動に伴う職員給与費及び退職給付費減額

黒部市議会 2022-12-20 令和 4年第7回定例会(第4号12月20日)

について    議案第78号 黒部市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例等の           一部改正について    議案第79号 黒部職員給与に関する条例の一部改正について    議案第80号 黒部職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正について    議案第81号 黒部市道吉田4号線整備事業に伴うあいの風とやま鉄道線黒部・           生地間吉田踏切新設工事委託に関する基本協定

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

について    議案第78号 黒部市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例等の           一部改正について    議案第79号 黒部職員給与に関する条例の一部改正について    議案第80号 黒部職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正について    議案第81号 黒部市道吉田4号線整備事業に伴うあいの風とやま鉄道線黒部・           生地間吉田踏切新設工事委託に関する基本協定

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

について    議案第78号 黒部市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例等の           一部改正について    議案第79号 黒部職員給与に関する条例の一部改正について    議案第80号 黒部職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正について    議案第81号 黒部市道吉田4号線整備事業に伴うあいの風とやま鉄道線黒部・           生地間吉田踏切新設工事委託に関する基本協定

射水市議会 2022-12-05 12月05日-01号

本市包括的連携協定締結しておりますアルビス株式会社及び学校法人浦山学園並びに市内飲食店等に御協力をいただき、イタリア食材の販売や料理教室開催のほか、クロスベイ新湊等でフェスティバルを開催するなど、多彩なイベントを展開し、本市の豊かな海の幸や農作物を生かした新たな食の創造と魅力の発信に取り組んだところであります。 

高岡市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

150 ◯消防長浦島章浩君) 火災や自然災害、大規模交通事故などが発生した場合、協定に基づき相互応援出動を行う体制となっておりますほか、河川における水難事故や119番通報時において両市境付近で場所が明確でない救急や救助の要請の場合、消防本部間で連絡を取り合い、両市消防本部から出動するというケースもございます。

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

この指定を受けまして、地元団体が市と美化協定締結し、定期的な清掃活動等による環境美化に現在まで取り組まれているところであります。  地元団体の皆様におかれましては、この間、清掃活動美化パトロールなどを持続的に行い、地域環境美化に積極的に取り組まれておりまして、市といたしましても清掃用具の貸与や助成金支給等協力を行ってまいりました。  

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

について    議案第78号 黒部市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例等の           一部改正について    議案第79号 黒部職員給与に関する条例の一部改正について    議案第80号 黒部職員特殊勤務手当に関する条例の一部改正について    議案第81号 黒部市道吉田4号線整備事業に伴うあいの風とやま鉄道線黒部・           生地間吉田踏切新設工事委託に関する基本協定

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第3号) 本文

2015年に合意されたパリ協定では、「産業革命からの平均気温上昇の幅を2°C未満とし、可能な限り1.5°Cに抑えるよう努力する」との目標が国際的に広く共有され、その後2018年に公表されたIPCC(国連の気候変動に関する政府間パネル)の特別報告書では、「気温°Cより低い1.5°Cに抑えるためには、2050年までに温室効果ガス実質排出量をゼロにすることが必要」とされており、2020年10月には、政府

黒部市議会 2022-09-29 令和 4年第5回定例会(第4号 9月29日)

に関           する条例の一部改正について    議案第62号 黒部職員育児休業等に関する条例の一部改正について    議案第63号 黒部市営駐車場条例の一部改正について    議案第64号 黒部重度心身障害者等医療費助成条例の一部改正について    議案第65号 黒部市道吉田4号線整備事業に伴うあいの風とやま鉄道線黒部・           生地間吉田踏切新設工事委託に関する基本協定